2月29日 佐久へ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
予定時刻より早く、佐久で20日に購入したタンスが届く。
まだ掃除の最中だったので困ってしまったが、配送の人に予定の時間まで外で待ってもらうというわけにもいかないので、まあしょうがない。掃除の途中でゴチャゴチャしていた家の2階にタンスを運び入れてもらう。これで少しは家の中がスッキリするだろうか?ヽ(´ー`)ノ
体調いまいち。昼寝2時間弱。
その後長風呂60分程。ヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
★★『リタイア・モラトリアム』村田裕之
内容は、浅い。浅薄で御都合主義的。でもシニアビジネスのあれこれを浅~く広く書いてあるので、参考になるところがある人もいると思う。
基本的にアメリカの先進事例の紹介と、それらを見てきた著者がその視点から日本の現状と将来を予測しているという「翻訳屋スタンス」って感じだろうか。
5時半起床。
朝から胃がもたれる感じがあり、体全体がダルかった。おそらく、昨日三食全部玄米ご飯を食べたことが原因だとおもう。玄米ご飯は体に良いと思うけど、一日一食くらいが僕にとってはちょうど良いように思える。っていうか昔っから思ってたんだけど、昨日はなんのめぐり合わせか、三食全部玄米になってしまった。っていうか三食の食べ合わせ、組み合わせくらい少しはちゃんと計算しろって感じですね、ワタクシ・・・(´д`;)
小諸と御代田図書館へ。小諸のTSUTAYAと古本屋と本屋とジーンズショップがいっしょになった所に行ってみた。どの店もなかなかよい品揃えだった。こんど妻と行ってみようと思う。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5時半起床
プログラミングをやりたいという想いがやたらと強くなってきている。そっち関連のWEBばかり見ているんだけど、実際にプログラミングの具体的な方法論を覚えるためのページなどは全然読んでいない・・・(´ー`;)
「プログラマー35歳定年説」なんてものが言われている中で、その「定年」年齢に近いこの歳からプログラミングを始めると言うのはなかなか酔狂な感もあるんだけど、特別それで飯を食っていくことを目標にするというわけではなく、ただ習得したくてしょうがないと最近強く感じている。理由は分からない。
いや分かっている理由もある。一番大きいのは、最近読み始めたいくつかのブログで、素晴らしく知的で面白いと思えるブログの書き手がほぼ全員、揃ってプログラミングの名手だということに起因しているんだと思う。
プログラミングに限らないんだけど、なんでIT業界ってあんなに頭のいい人が盛り沢山なんだろうか?(゜ロ゜;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝起きると大雪。一晩で30センチ以上積もっていた。早番の妻を見送るために5時に起きたのだが、とても妻のラパンでは職場まで到達できそうになかった。最低地上高が200ミリある僕のレガシィランカスターでもスタックしそうな感じの積雪量&雪質だった。と言う事で、ちょうど良かったので親が乗って来た日産テラノ、を借りていく事に。空はどんよりとして雪もガンガン降ってきており、妻一人だけ行かせるのは心配だったので僕が運転して行った。
県道に出ても除雪が全然行なわれていなくて参った。これは大変だと思っていたら、案の定、道のド真ん中でスタックしているクルマありけり。ベンツのAMG。いちおう全部スタッドレスタイヤは付いているみたいで、後輪にはオートソックスも履かせていたけど、後輪が空転してしまってどうしようもない。ちょうど道のド真ん中を塞いでいて、その脇を抜けられればいいんだけど側溝が怖い。とりあえずAMGを脇にどかしてクルマが通れるようにしようということで、先に来て詰まっていた女性と二人で押したり引いたりするがビクとも動かなかった。去年の12月にこちらに移住してきたばかりというAMGの持ち主は、憔悴した表情であれこれやっていたが、どうしようもなかった。首都圏の方にゴルフに行くつもりだったとのこと。早めに出て首都圏に行ってしまえば雪も大丈夫だろうと踏んで出発したらしいが、家を出て5分もしないうちにスタックしてしまった様子。冷静に考えれば、このクルマで軽井沢へ降りていく山道を行くのは自殺行為だったと思うので、早めにスタックしていて良かったのかもしれない。
同じく早番だという、妻の同僚のNSYMさんも後ろに詰まってしまい雪の中をベンツの所まで走ってきた。「貸してみ~」とか言ってAMGの運転席に果敢に乗り込みアクセルを吹かしたりしていたが、結局動かなかった。NSYM さん曰く「ベンツって重いのね~」。果敢な行動がNSYMさんらしくて笑えたがヽ(´ー`)ノ
雪もどんどん降ってきて風も強く、AMGの前後に10台近くが詰まってしまい、どうしたものかとみんな困っていたところを打破したのは軽トラックだった。ベンツの脇に降り積もった50センチ以上はあろうかという雪の壁に、「突っ込んで崩してみる」と言って勢いをつけて突っ込み、止まったらすぐにバックして、また勢いをつけて雪の壁に体当たり。2回目にスタックしてしまったが、周りにいた男衆数人で押すと、車重が軽いのですぐに動き出した。3回目くらいにとうとう雪の壁を突破してしまった(゚∀゚)。捨て身の行動に感動して思わず運転手さんに「スゴイっすね!」と話しかけたら「雪道では軽トラが最強だよね♪」とにこやかに笑って走り去っていった。軽トラ、最高かもしれん(゚∀゚)
もう時間的に妻の始業時間には間に合いそうも無かったが、それでもちょっと頑張ってスピードを出して職場へ向かった。我が町は全然除雪が進んでいなくてハンドルが取られて運転が大変だったのだが、隣村に入った途端に道はキレイに除雪されていて、妻と二人で「なんなんだよ~」とブーたれたヽ(`д´)ノ
妻を職場に下ろして帰路へ。7時くらいになっており、明るくなってきていたのでだいぶ安心して運転できた。先ほどの所に来ると、AMGはまだスタックしていた・・・(´д`;)。しかも、その脇を通り抜けようとしたFFのセダンも雪に乗り上げてスタックしてしまっており、事態はさらに悪化していたのだった。JAFは営業開始時間にならないと来ない、とのことでツカエネーヽ(`д´)ノ
吹雪がものすごく、誇張じゃなく飛ばされそうなくらいビュウビュウ、もといゴーゴー吹き荒れていた。数人でセダンを押したり引いたりしていたのだがなかなか動かず、セダンの運転手の女の子は責任を感じたのか吹雪の中、上下グレーのスウェット姿で車外でずっと推移を見守っていた。絶対体調を崩すと思ったので、車内で待つように声をかけたが、それでも遠慮していたので手をとるように車内へ誘導した。
吹雪の中、周りの人がチェーンをはめようとしたりしたのだが、なかなか上手くいかず。頑張っていたその若者が牽引ロープを取って来ることに。その若者が牽引ロープを持ってきたのと同時くらいに除雪車がよ う や く到着。除雪車の金具に牽引ロープを引っ掛けてセダンを引っ張ると、あっという間にスタックから抜け出せたヽ(´ー`)ノ
セダンが走って行き、AMGも除雪車に牽引されてなんとかスタック状態から抜け出せたところに、ようやくJAF登場。遅いっつうの・・・(´д`;)。
家に帰ると両親が心配してくれていた。温かいものを用意してくれた。僕は、上はゴアテックスのパーカーを着ていたので良かったのだが、下は部屋着のスウェットだったので、長いこと吹雪の中で格闘していてすっかり身体が冷えてしまったので参った。薪ストーブに抱きつくようにしてしばらく暖をとった。
ちなみにNSYMさんは、奮闘する我々を見限って(汗)迂回したらしいのだが、最初に迂回した道もやっぱり除雪されていなくて通れず、さらに大きく迂回して行った先で今度は自分のクルマがスタックしてしまい、結局大遅刻してしまったとのこと・・・(´д`;)
なんとも大変な事態だった。こんなにスゴイ吹雪は、こっちに移住してきて4回目の冬になるけど、初めてだと思う。ビバ温暖化!(゚∀゚)アヒャ!←ウソです。
両親は11時くらいに帰路へ。道路状況もわるくなく、スムーズに家に帰り着いたとのことヽ(´ー`)ノ
ちなみに、今調べてみたら、テラノの最低地上高って210ミリで、僕のランカスターと10ミリしか違わないんだね・・・(´д`;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりに両親が来る事に。11時半に軽井沢のレストラン「アンティパスタ」(チェーン店なんだね・・・(´ー`;))で合流。二人とも元気そうでなにより。高速もそんなに渋滞していなかった模様。各自パスタを一品ずつとり、ピザを一枚頼んだ。どれも美味しかった。とくにピザはクリスピータイプの生地がパリパリで美味しくて、あっという間に食べ終えてしまった。ここの店員さんはいつもとても感じのいい、親しみのある接客で、気持ちよく食べる事が出来た。ヽ(´ー`)ノアリガトウ
その後ツルヤで買い物して帰宅。父は早速薪ストーブに手を出していた(笑)。薪があんまり無かったので豪勢にガンガン燃やす事は適わなかったが、久しぶりに薪ストーブをつけると、やっぱり独特の暖かみがあって、他に代えがたい。
妻は途中二階で休んだりしていたが、4人でいろいろと会話が出来て楽しかった。妻と僕の両親とも、だんだん会話に抵抗がなくなってきているというかなんというか、お互いのことが分かり始めてきているのが伝わってきて嬉しいヽ(´▽`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風呂場のブラインド掃除を行なった。以前から(1年以上前からだね・・・(´д`;))気になっていたんだけど、面倒でなかなか手をつけられなかった。今日なんとなくやる気になったので決行した。外して洗うつもりだったんだけど、どうも外し方が分からない。メーカーのWEBサイトを見ても、説明の絵とそれに付随している矢印が曖昧で、いまいち要領を得ない。結局外すのを断念する。たぶんうちのブラインドが留まっているネジ?が固過ぎたのだと思う。
ブラインド掃除の方法は、ネットで調べても効率的な方法はないみたいで、唯一効果的なやり方としては、軍手を手にはめて、それでブラインド間の隙間に手を入れて掃除していくというものがあるのみ。地道にやるしかないのね・・・(´д`;)
なんだかんだで1時間以上かかっただろうか。ずっと腕を挙げてないといけないので肩が疲れた。
帰ってきた妻に、これ見よがしに「どう?どう?ブラインドキレイになったでしょ?どう?」と詰め寄ってウザがられた模様ヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジムへ。K・Kさん、MMKさんにばったり会う。MMKさんとは実に久しぶり。元気そうでなによりだったが、先日反対車線の路上で見た事故車両は、やはりMMKさんのものだったことが判明。双方怪我もなく、事故自体も大したことが無かった様子だが、力になれなくて申し訳なかったです・・・(´д`;)。この時期はなにしろ事故が多い。ちょっとした接触事故などは週に何度も見るし、一日に数回見る事も稀ではない。サイタマに住んでいた頃は、まあ自分がサンデードライバーだったせいもあるかもしれないけど、事故なんてほとんど一回も見た事が無かった。雪はキレイだけど恐ろしいのう・・・(´д`;)
お二人に僕の近況を聞かれたので現状をお伝えすると、親身になって考えてくれ、助言してくれた。会合があるというMMKさんは30分くらいで抜けて行ったが、K・Kさんには1時間以上に渡って相談に乗ってもらい、アドバイスもしてくれた。ありがたい話しです(´人`)
基本的な職業観がちょっと違うのと、業界や社会全体の将来像に関しても考え方が多少違うので、アドバイスにそのまま従うのはちょっとアレなんだけど、でも今まであんまり考えていなかった視点を提供してくださってありがたかった。僕の事もそれなりに評価して頂いている様で、嬉しくもあった(´ー`)
会食の予定が迫っていて、結局ジムでは運動は出来ず、ただお二人と話しをしただけだった(´ー`;)
妻と共に近所のトンカツ屋さんへ行き、Yさんに会う。約束の時間に10分程遅れてしまってゴメンナサイだった。お互いの近況などを話し合う。Yさん元気そうで何よりヽ(´ー`)ノ。でも4月から働き方を変えて、パートにしてもらうとの事。年収が100万円くらいダウンしそうだけど、それでもいいとのこと。話しを聞いていた限りでは明らかにもったいなさそうなんだけど、でもYさんの性格を察するに、ここで「頑張っていまのまま続けなよ」と言うと余計にプレッシャーを与えてしまうだけになるだろうと思ったから、Yさんの決定を静かに見守るに留めた。でももったいない・・・(´д`;)。食事はYさんが我々夫婦の分もご馳走してくれた。ありがたいことです(´人`)。次回はうちらがご馳走しますからね、と話したが、久しぶりに(3年振りくらい!?)うちに来てもらうのもいいかもしれないヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
佐久へ、先日目星をつけていたタンスを購入しに行った。自分で組み立てる物だったらすぐ持って帰りたかったのだが、生憎完成品とのことで、後日配達してもらうことになった。配送量1000円込みで2万円ちょっと。一番タプーリ入って安いものを選んだもので・・・(´ー`;)
店員さんは愛想の無い(足りない)女性で、買い物する喜びはかけらも感じられなかった。こんなんならイケアにでも行って買ってみたかったなあと思ったけどしょうがない。イケアに行くにも交通費がかかる。多分なんだかんだで1万円以上かかるとおもう。2~3万円のものを買いに行くのに、交通費1万円はかけられないよなあ・・・(´д`;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妻と高崎へ。前もってネットで調べて、気になっているクルマが置いてある中古車屋さんへ寄ってみた。昨日たまたまネットで車をあれこれ調べているうちに、ホンダの「スパイク」というクルマが自分たちの希望する諸条件に合致する事に気付いて、実際に見てみる事にしたのだった。パソコン上で写真を見た限りでは、妻は「ふ~ん・・・」といった感じであまり乗り気ではなかったのだが、僕は前からこのクルマの角ばったスタイルは嫌いではなかったので、なにしろ実際に見て触ってみたいと思ったのだった。
中古車屋さんに行き、店員さんにクルマを見せてくれと頼んだら、ちょうどその人が店長さんだったのだが、愛想も良く、気分よくクルマを見せてもらう事が出来た。実物のスパイクは大き過ぎず小さ過ぎずちょうど良いサイズだったし、妻が懸念しいていた「ホンダは内装が安っぽい」という印象も払拭できた様子で、とても気に入っていた。カーゴスペースも充分広く、レガシィよりもたくさん積めそうだった。白い外装が妻には好評だったみたいで、「これがいい」と言い出す始末だった。
そのお店には発売されたばかりのスズキ「パレット」も置いてあったので、これ幸いとばかりに見せてもらった。車内は軽にしては広かった(特に高さ)けど、やはり軽自動車の限界か横幅が狭いのが気になった。また運転席のシートスライド量が少なく、僕が運転姿勢を取ろうとすると、シートスライドの限界まで後ろに下げてやっとという感じだったのも難点だった。これだったらスパイクの方がずっといい、という妻の意見もあり、ほぼ決定と相成った。
お店にあったのは2輪駆動のスパイクだったので、4輪駆動モデルを探してもらう事にした。店員さんの応対も良く、いままでもっていた「中古車屋」の良くないイメージは消え、このお店で買いたいと思えたのが嬉しかった。
また、妻のクルマの下取り査定をしてもらったら、思った以上に高額で買い取ってもらえるみたいでビックリ。10万円もいけば御の字なのではないか、なんて話していたのだが、その数倍の金額を提示されて驚いた。軽自動車はセカンドカーとしての需要が多いから高く買い取れるんですよ、と教えてくれたのだが、それにしてもビックリしてしまった。僕のレガシィなんかよりもよっぽど市場価値は高いのではないか?ヽ(´ー`;)ノ
その後高崎のイオンへ。「一汁五穀:いっとごこく」というお店で昼食。五穀米のご飯や天ぷらなど、どれもなかなか美味しかったヽ(´ー`)ノ
それから僕はQBハウスで散髪。1000円ヽ(´ー`)ノ
読むべき本が死ぬほどたまっているので未来屋書店には寄らず、お金が無いので文楽房にも寄らず、SATYのベビー用品のフロアをざっと見て、食料品とサプリなどを購入して帰路へヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
★★★『インテリジェンス人間論』佐藤優
佐藤優が実際に接した政治家(鈴木宗男、橋本龍太郎、小渕恵三、森喜朗など)に関する文章はさすがに面白く、人間観察レベルの深さを感じさせる。けれども、新潮45の連載時には編集部からお題をもらって書いていたようなんだけど、そのお題によっては内容にいまいちキレが無い章も多い。
あとがきに書かれた、新潮45の編集長に対するラブレターのように熱い文章と、同誌に連載している他の作家(西原理恵子、岩井志摩子、柳美里、中村うさぎ)に対するリスペクトの表明にもなんか驚かされた。
妻が雪道でスタック。この冬3回目・・・ヽ(`д´)ノ しかも、前から通ったらダメだと何度も注意していた農道の、しかもショートカットする小道を通って案の定スタックしたというなんとも呆れた事態で、同情する気にもなれなかった。たまたま近くを通りかかった人が助けてくれたとのことだが、その人はワンボックス車で通りかかったので、そのクルマで助けようとするとそっちもスタックする可能性があるからということで、一旦家まで戻ってジープタイプのクルマで再度来てくれて、ロープをつないで助け出してくれたとの事。心の優しい方がいるもんだ。ありがたい事です。(´人`)
しかし、冬期の農道は雪が深くて通る人も少なく、風による吹き溜まりで局地的に急に雪が深くなる所も多い。下手なところでスタックして誰も通りかからず、電波が入らずケータイで助けも呼べず、あるいはバッテリーが無くなったり、ガソリンも費えて暖も取れないような状態になったりしたら、命の危険すらある。まあそんな状態にはまずならないだろうけど、絶対ならないとは言い切れない。実際、自分の家の庭でだって、転んで雪にはまって動けなくなったりしたら凍死することだってあると思う。メディアでニュースにはならないだろうけど、そういった死亡事例ってたくさんあると思うんだけど、どうなんだろう。
妻には猛省を求めたところすっかりしょげてしまったが、ご飯を食べる頃には忘れたように元気になっていた・・・(´ー`;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午前中、クルマに関して5時間くらいネットで調べていた。妻のクルマの買い替え候補として、新しいタントカスタムかパレットか、ポルテあたりを考えている。希望要件としては、電動スライドドアであんまり大きく無いことくらいなんだけど、電動スライドドアが要件に入ると、選択肢がとたんに少なくなる。エスティマとかVOXYみたいな重たげなクルマはちょっと勘弁だし。ステップワゴンは好きなんだけど、それでもちょっと大き過ぎる、
基本的に、妻が赤ちゃんを乗せて日常的に運転するクルマになるので、安全性と利便性の兼ね合いが難しい。安全性を考えると大きなクルマが良いんだろうけど、大きいと逆に視界や取り回しが悪くなって安全性を損ねそうだし、小回りが利く小さなクルマは運転しやすそうだけど衝突安全性は低そうだし。
電動スライドドアを要件から外せばいくらでも選択肢は増えるんだけど、赤ちゃんや幼児と共に移動する際には電動スライドドアは抜群に便利だという意見を複数聞いてしまったため、そこはちょっと外したくない。
と言う事で上記の3車種が候補に上がっているのだが、一長一短あって決められない。最初はポルテで決まりかけていたんだけど、4WDの中古車がなかなか無く、あっても値段が高い。160万円とかするのでちょっと躊躇してしまう。また、ポルテは仕事で一時期乗っていたんだけど、Aピラーがやたらと太くて斜め前方の視界がかな~り悪いことも難点だ。安全性を高めるために太く頑丈に設計しているのかもしれないけど、あの視界の悪さはいただけない。あと運転感覚がどうも好きになれなかった。なんていうのか、自分が運転している感覚が希薄というか、直接的なフィーリングが得られなくてぼんやりした感じ?上手くいえないけど、運転が楽しいクルマではない。カーブでロールした時にすぐ横転してしまいそうな感じもあって、どうも好きになれなかった。運転した他のスタッフの評判も芳しくなかった。
新しいタントやパレットも気になるんだけど、どちらも軽自動車ということで、側面からの衝突安全性がどうしても心配だ。やっぱり普通自動車に比べて20センチも横幅が狭いと、クラッシュ時のセーフティゾーンの確保に懸念が残る。パレットの最上級モデルにはサイドカーテンエアバッグ付きのものがあるので、それにはかなり魅力を感じている。でもそのモデルだと価格が170万円くらいになってしまう。乗り出し価格は200万円近くになってしまうだろう。ランニングコストは安いんだろうけど、でもいくら新車とはいえ、軽自動車に200万円というのはなかなか・・・。
妻のクルマ単体のことだけを考えればいいというわけではなくて、一家の共有リソースとして、僕のクルマとの組み合わせを考えていかないといけない点も、頭を悩ませる。2台とも普通車というのは金がかかるしなぁ・・・。レガシィはとても気に入っていて手放したくないんだけど、7年目の車検を間近に控え、走行距離ももうすぐ11万キロに手が届く。マフラーは腐って穴が開く寸前だし、エンジンチェックの赤いランプが断続的に点灯するし、自慢だったマッキントッシュのオーディオも接触不良で使えない状態が続いている。そろそろ燃料ポンプとかも交換時だろうし。
なによりガソリンがハイオク指定というのが、ランニングコストを押し上げて困る。年間2万キロくらい走るから、燃費がリッター10キロメートル走るとしてガソリンの年間消費量が2000リットル。いまハイオクは1リッター160円くらいだから、160*2000で、ガソリン代だけで年間320,000円くらいかかる計算だ。これがたとえば妻の軽自動車だと、同じく年間2万キロ走るとして、リッター15キロは走るから20000÷15≒1333リッター、レギュラーガソリンだから1リッター150円として計算すると1333*150=199,950。約20万円だから、ガソリン代だけで年間12万円も違ってしまうのか・・・。こうやって計算してみるとけっこう鬱になるな・・・(´д`;)
これからレガシィに乗り続けるコストと、初期費用はかかるけど早いうちにランニングコストの安い小型車に乗り換えるの、長期的に見てどっちがお得なんだろう???
こう書くと、明らかに早めに小型車(軽自動車)に乗り換えるほうが経済的に思えるね・・・。でもレガシィの乗り心地や悪路での走行性能、詰まっている思い出はプライスレス・・・ヽ(´ー`;)ノ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
妻の誕生日ヽ(´ー`)ノ
プレゼントを渡すことをすっかり忘れていて、夜、就寝間近にようやく思い出して慌てて渡した。昨日のディナーが誕生日プレゼント代わりだと思われていたみたいで、ビックリされた。喜んでくれたので良かったんだけど、プレゼントを期待されていなかったもようで、なんとも・・・(´ー`;)
バレンタインということで、妻がクッキーを焼いてくれたヽ(´∀`)ノワーイ!
一眼レフにこだわらなければ、こんなカメラも購入候補になりそうだ。う~む。広角も撮れるんだねぇ。
「オリンパス、広角26ミリから望遠520ミリまでカバーする新型デジカメ」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMIT2p000013022008
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジムへ。調子が良かったのでベンチプレス100キロに挑戦。久々に10回挙げることが出来たヽ(´∀`)ノ
ブログには書いてなかったかもしれないけど、今年の目標の一つとして「ベンチプレス140キロを挙げる」というものを設定している。いままでの最高記録は5、6年前に挙げた125キロが最高で、ここ数年は仕事で忙しかった(ってのは言い訳だけど)こともあり、110キロくらいしか挙げられていなかった。
140キロに挑戦となると、胸や腕の筋肉はもちろんの事、カラダを支える体幹部の筋肉もちゃんと鍛えないとならないだろうから、それらも総合的に含めた目標として「ベンチプレス140キロ」はある。
頑張るYO!ヽ(`д´)ノ
夜は草津にある大好きなレストラン「アル・ロドデンドロ」←ちょっとWEBサイト分かりにくですがヽ(´ー`;)・・・、でディナー。一日早いけど、妻の誕生日祝いとして。言うまでもなく全ての料理が美味しくて大満足だったんだけど、オーダーした3000円のワインが無かったから4200円のワインを代わりに3000円で出してくれたり、常連さんだからってことで(でへへ)フォカッチャのピザとか手作りのティラミスまでサービスしてもらっちゃったりして、とても嬉しかった。いや~大満足でした。
妻もこういったイタリア料理が好きになってくれて良かった。最初は、ナイフとフォークを使うようなお店は緊張するからイヤだ、みたいなふうに言っていたこともあったように記憶しているけど、最近は妻も、シェフや奥さんとお互い共通する話題も出来てきて、しゃべったりするのも楽しいみたいだし。
アル・ロドデンドロにはもうかれこれ15回くらい行ってるだろうか。僕は貧乏だから年に数回くらいしか行けないんだけど、毎回行った時にもらえるメニューはうちに大事に取って置いてある。集めるのがちょっとした趣味になっているくらいで(゚∀゚)
こんな美味しくて雰囲気のある隠れ家的レストランに行く事が出来る僕は幸せだなあ、と毎回行くたびに幸せをかみしめているのでしたヽ(´∀`)ノ
2人でしめて14,200円。毎週来れるような経済状態になりたいなあ・・・ヽ(´ー`;)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
給湯用の灯油83リッター購入。1リッター99円。高いのぅ・・・(´д`;)
軽井沢のアウトレットまで出向いて妻の誕生日プレゼント購入。セーター?みたいなのを2枚。女性の服はカテゴリー名がよく分かりません・・・(´д`;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妻のクルマが、近所のスーパーの駐車場で雪にはまってスタックした。駐車場と言っても今の時期は使っていない=ひと気の少ない、つまり除雪してない奥の方だったので、雪かきして脱出させるのはかなり大変そうだった。牽引ロープは持っていない。まあこれからもこういった機会は、良くも悪くもまたあるだろうと考え、近くの金物屋さんまで行って棚の上で埃をかぶっていた牽引ロープを1300円で買ってきた。
助けに入る僕のクルマも亀の子状態になってしまいそうな深い雪だったが、なんとか妻のクルマの近くまで寄ってロープを取り付け、少し勢いをつけて発進させたら最初は少しスリップしたけど、なんとかアスファルト路面のところまで牽引できた。
なぜあんな奥の方まで入ったのか、その理由はここには面倒くさいから書かないけど、妻にとっては大変な一日だったもよう。ここ数年でいちばん最悪な一日だった、と後でしょげかえりながら語ってくれた。嫉妬、自己嫌悪、etc・・・、いろいろあった様子。
お疲れさまヽ(´ー`)ノ
昼間のスタックとは全然関係ないのだが、夜たまたま自動車の衝突実験結果を公表しているサイトhttp://www.nasva.go.jp/index.htmlを見たら、妻のクルマの衝突安全性能が最低ランクだということが判明・・・(´д`;) もうすぐ5年目の車検を迎えるということもあるし、一番にはもうすぐ産まれてくるあかちゃんの事を考えると、ちょっとこのままではマズイ感じだ。おまけに妻の運転技術がヘタっぴなことも考慮に入れないといけない・・・。
金銭的には正直言って困窮状態なんだけど、カネをケチって家族にもしものことがあったら、一生悔やんでも悔やみきれないような状態になるかもしれないよなぁ・・・う~む・・・(´д`;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
WIRED VISION より
「パロディービデオ「MS社が『iPod』の箱をデザイン!」+箱の開け方も説明する『Vista』」
http://wiredvision.jp/news/200802/2008020620.html
笑った。これは面白い(゚∀゚)!。よくこういうパロディネタを考えつくもんだ。感心する。
アップルの製品はiPODしか持っていないし、その操作性&iTUNESの重さには正直言ってあんまり満足していないんだけど、アップル社の製品全般のデザインには昔からとても惹かれるものがある。通底するデザインフィロソフィみたいなものに惹かれるのだろうか。
今使っているDELLのノートパソコンのキーボードタッチがペナペナしゃりしゃりしてて最悪な事もあり、キータッチにはそれなりに定評のあるマックに乗り換えたい気持ちはすごく大きい。はっきり言って今のDELLパソコンだと、キーボードを打つのが億劫になってしまい困る。億劫っていうか、苦痛と言ってもいいかもしれない。それによる人生に対するマイナス点は案外大きいと思う。blogを書くのが面倒になった事とか、それからメールもめっきりパソコンから打たなくなった。
パソコンやその周辺機器もすべてアップルのモノに統一したいという秘めたる欲望はずっと前から持っているのだが、なかなか踏み切れない。理由として、仕事で使うパソコンがほとんどの場合ウィンドウズなので、仕事で作ったファイルが家で開けないと言った互換性関連の面倒事があったらイヤだという事が一番大きい。ODFなどの標準がしっかり定着すればいいのかもしれないけど、現時点ではどうも・・・。
それから昔読んだ大前研一の本に、アップル社のカスタマーサポートが最悪だったという大前氏自身の経験談が載っていたのをいまだによく覚えているのに加えて、つい最近読んだ小沢コージのblogにも同じような事が書いてあってアララ・・・って感じた事も大きいなぁ(http://www.koji-ozawa.com/index.html コージの告白の2007年12月12日、2007年12月20日、2007年12月27日、2008年01月04日、2008年01月08日、2008年01月17日、参照)。
こんなことをグズグズ言っているようだと、なんだかんだで結局、当面はずっとウィンドウズを使い続けるんだろうなあ・・・(´д`;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サンタのなんとかっていう中古品屋さん(いま調べたら「サンタの創庫」って名前らしい)の前を通りかかったので入ってみた。衣料品や電化製品などの定番商品と並んで、ベビーベッドやベビーカーなどもいくつか売っていた。値段の相場が分かってよかった。参考になった。
店内は広くて天井も高いんだけど、なんかいまいちパッとしない感じ。中古のパソコンも売っていたが全然安くなかったし、キャプションに「メモリー1M」なんて書いてあって(1Gの間違い)、そういうのが一ヶ所あるだけで、なんかお店全体の信用度が下がったように感じてしまうのは面白い。中古品を扱っているお店だけに、なおさらそう感じてしまうのだろう。
その後ブクオフを見た後、家具屋さんでいい感じのタンス(19800円)を発見。購入第一候補にする。んで、定番のスシローで昼食。ほんとにワンパターンだね(´ー`;)
食後、カインズホームでpenpod http://www.zebra.co.jp/pro/penpod.html を購入。僕の手にはちょっと小さい感じもするけど、メモとセットで持つにはちょうど良さそう。
軽井沢のツルヤで食料品を購入して帰宅。
メモ・・・
「FinePix S8100fd」
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda001025012008
奮発して一眼レフを買おうかと思っていたが、これなら初心者向けの一眼レフカメラの半額で買える。デザインがちょっとアレだけど、ズームが18倍ってのと広角も撮れるのが魅力だ。これも購入第一候補かなヽ(´ー`)ノ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント